1: 名無しさん@ 2025/06/13(金) 09:30:09.71 ID:Pn/DPewk9

イメージ画像
ネコ治療した獣医師死亡、マダニ感染症疑い 獣医師会が注意呼びかけ
https://www.asahi.com/articles/AST6D3CL9T6DUTFL004M.html
https://www.asahi.com/articles/AST6D3CL9T6DUTFL004M.html
重症熱性血小板減少症候群(SFTS) マダニ感染症
致死率は10 - 30%
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%87%8D%E7%97%87%E7%86%B1%E6%80%A7%E8%A1%80%E5%B0%8F%E6%9D%BF%E6%B8%9B%E5%B0%91%E7%97%87%E5%80%99%E7%BE%A4
3: 名無しさん@ 2025/06/13(金) 09:30:50.82 ID:YGmw2qBo0
😸
7: 名無しさん@ 2025/06/13(金) 09:33:10.45 ID:JMklgTFP0
マダニってそんなにヤバいのか
169: 名無しさん@ 2025/06/13(金) 12:43:48.86 ID:ZlhvkPGJ0
>>7
人にうつると重症化するんだろうな
公園の草むらにもいるから、夏でも短パンはすすめない
人にうつると重症化するんだろうな
公園の草むらにもいるから、夏でも短パンはすすめない
8: 名無しさん@ 2025/06/13(金) 09:33:18.74 ID:BE0/mW9e0
庭弄りしていて噛まれたかもしれないのに
猫を扱ってるから猫が原因って安直すぎないですかね
猫を扱ってるから猫が原因って安直すぎないですかね
11: 名無しさん@ 2025/06/13(金) 09:35:30.79 ID:gd6LWLl00
>>8
ほんとだよな
ほんとだよな
16: 名無しさん@ 2025/06/13(金) 09:38:18.59 ID:cIUlW7880
>>8
>>11
庭いじりごときでマダニに刺されるなら毎年たくさん死んでる
>>11
庭いじりごときでマダニに刺されるなら毎年たくさん死んでる
137: 名無しさん@ 2025/06/13(金) 11:53:38.45 ID:gd6LWLl00
>>16
庭に普通にマダニいるぞ
庭に普通にマダニいるぞ
12: 名無しさん@ 2025/06/13(金) 09:36:54.31 ID:PzYcHZsX0
マダニに噛まれた跡って結構残るけどな
29: 名無しさん@ 2025/06/13(金) 09:47:08.76 ID:DnTqROtp0
運が悪かったとしか言えんな
他の人はピンピンしてんやろ
他の人はピンピンしてんやろ
66: 名無しさん@ 2025/06/13(金) 10:15:42.98 ID:EJZcNFH/0
猫は絶対に家の中で飼う
キャットタワーもりもりで
キャットタワーもりもりで
69: 名無しさん@ 2025/06/13(金) 10:17:12.94 ID:ER7gUCX60
自然の中を散歩やハイキングしたら人間にだってマダニ付くだろ
91: 名無しさん@ 2025/06/13(金) 10:38:05.23 ID:mT5GmfYV0
致死率3割ってかなり高いな
97: 名無しさん@ 2025/06/13(金) 10:44:51.20 ID:frYl6ZMG0
ちなみにSFTS感染症を「発見」したのは中国で2011年
どういうことか判るな?
どういうことか判るな?
159: 名無しさん@ 2025/06/13(金) 12:21:24.34 ID:EP9nDsau0
飼い主良く平気だったな
コメント
コメント一覧 (1)
これはワクチンのせい
nightwin772
が
しました
コメントする