1: 名無しさん@ 2025/06/13(金) 20:12:57.18 ID:Pn/DPewk9


スクリーンショット 2025-05-13 205802


“逆走車”99歳男性の息子悔やむ「免許返納するよう言っていたが」 中央道のトンネルで正面衝突、40代男性が重傷「恐れていたことが…申し訳ない」山あいの地に1人暮らし…免許は「ゴールド」更新したばかり

6/13(金) 16:11配信
NBS長野放送

中央道・恵那山トンネルの逆走事故で、逆走車を運転していた長野県阿南町の99歳の男性の息子が取材に応え、「免許を返納するよう言っていたが、恐れていたことが起きてしまった」などと話しました。

99歳男性の息子:
「(運転を)もうやめろとは免許更新の前から言っていた。恐れていたことが起こったというか。相手の方には本当に申し訳なかった」

こう話すのは逆走事故を起こした男性の息子です。

6月11日午後1時頃、中央道下り線の恵那山トンネルで阿南町の99歳の男性が運転する軽乗用車が別の車と正面衝突。衝突された車の40代男性の運転手が大けがを負いました。(略)

引用元ソース

https://news.yahoo.co.jp/articles/e448ff60b805570a06bb4e56b1db7356f4f9e397
関連スレ
【中央自動車道】逆走車は99歳男性が運転していた 目撃者「ポカーンとした感じ」恵那山トンネル内で正面衝突事故 男性2人がケガ [シャチ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1749699916/





19: 名無しさん@ 2025/06/13(金) 20:17:55.66 ID:xhQH/a5p0

>>1
>男性は2025年3月に免許証を更新。耳は遠かったものの、認知機能の検査もクリアし

この検査自体に問題ありそう
通常の認知症の検査だけでなく
道路の分岐を見せてどちらに行くべきか?
みたいな検査もやらんとあかん


97: 名無しさん@ 2025/06/13(金) 20:30:05.59 ID:izBbm+R90

>>1
99歳に運転させるなよ
事故が起きてから言い訳するなよ


203: 名無しさん@ 2025/06/13(金) 20:51:25.70 ID:GnKwggUe0

>>1
耳聞こえないのに免許更新できるの笑うわ☺


278: 名無しさん@ 2025/06/13(金) 21:02:38.51 ID:zpOKGNyP0

>>1
許可出した所もかなり過失があるのでは?


2: 名無しさん@ 2025/06/13(金) 20:14:05.94 ID:/rLZ75720

集落とか近所で運転するくらいなら
問題なかった


14: 名無しさん@ 2025/06/13(金) 20:17:10.90 ID:A8x+AO160

高齢者でもゴールドあるんか


26: 名無しさん@ 2025/06/13(金) 20:19:25.33 ID:mtHw6sTu0

さっさと年齢制限つけろ


31: 名無しさん@ 2025/06/13(金) 20:19:58.32 ID:CgPZZQbO0

免許に年齢下限があるなら、上限が無いのは間違ってます


54: 名無しさん@ 2025/06/13(金) 20:25:22.37 ID:nnHwgNw80

山の中に一人暮らしじゃ買い物に行っちゃうよ
息子も高齢者、妙案なし


83: 名無しさん@ 2025/06/13(金) 20:28:46.55 ID:qMNXUTfz0

99歳で乗れるのが凄い


85: 名無しさん@ 2025/06/13(金) 20:28:49.51 ID:G/43XQ9c0

99歳の爺さんが一人暮らし…