1: 名無しさん@ 2025/06/15(日) 13:16:49.35 ID:??? TID:machida

15日午前、北九州市八幡西区の自転車専門店で火事がありました。
けが人は確認されていません。
15日午前9時半ごろ北九州市八幡西区力丸町の自転車専門店で従業員から「建物が燃えている」と消防に通報がありました。
消防車10台以上が駆け付け消火に当たり火は、1時間あまりでほぼ消し止められました。
火が出た当時はまだ開店しておらずけが人は確認されていません。
警察によりますと出火当時の状況について店長は「電動自転車のバッテリーから火が出ていた」と (略)
引用元ソース
https://news.yahoo.co.jp/articles/8645d0625c868e86df89c5e91f12c8bb090b3558
参考動画
2: 名無しさん@ 2025/06/15(日) 13:20:39.98 ID:KmVwp
何が起こったんだよw
3: 名無しさん@ 2025/06/15(日) 13:20:40.33 ID:ibI6t
不良バッテリーだと発火リスクが高くなるし
中国製だと謎の通信回路が入ってて
発火させたりしそうだしなw
中国製だと謎の通信回路が入ってて
発火させたりしそうだしなw
4: 名無しさん@ 2025/06/15(日) 13:21:18.28 ID:x4Myk
バッテリー社会の恐怖
6: 名無しさん@ 2025/06/15(日) 13:31:40.27 ID:Mhf62
純正使えよ
7: 名無しさん@ 2025/06/15(日) 13:33:12.50 ID:N1CE5
バッテリーから火が出ても自転車ってあんま燃え広がらなそうだけどな
10: 名無しさん@ 2025/06/15(日) 13:41:53.93 ID:5oTBR
中国製バッテリー充電時は傍から離れないように。
12: 名無しさん@ 2025/06/15(日) 13:49:34.37 ID:aI335
バッテリーだけは純正にしようよ
自転車に限らず
自転車に限らず
15: 名無しさん@ 2025/06/15(日) 13:55:03.09 ID:nPfOe
>>12
純正ならこうはならない?
純正ならこうはならない?
25: 名無しさん@ 2025/06/15(日) 14:18:41.76 ID:RHU6a
はじまったか・・・
27: 名無しさん@ 2025/06/15(日) 14:25:56.96 ID:JxELU
他でも起きてるのに今さら騒ぐ?
コメント
コメント一覧 (2)
nightwin772
が
しました
nightwin772
が
しました
コメントする