1: 名無しさん@ 2025/06/19(木) 13:13:14.16 ID:8kAal4mK0● BE:177316839-2BP(2000)
5: 名無しさん@ 2025/06/19(木) 13:19:35.56 ID:ScnxjNUk0
会話キャッチボールできるかどうかだよな
75: 名無しさん@ 2025/06/19(木) 14:37:02.51 ID:K2TiqxGa0
>>5
「面接官さんの尊敬する人を教えてください」とボールを返せばいいのか?
「面接官さんの尊敬する人を教えてください」とボールを返せばいいのか?
9: 名無しさん@ 2025/06/19(木) 13:24:36.12 ID:wmXf1jdh0
差別というか意味がない
14: 名無しさん@ 2025/06/19(木) 13:27:23.03 ID:4K8C0svK0
無難な回答ある分、こういう質問はあったほうが救われる人が多いのに
19: 名無しさん@ 2025/06/19(木) 13:28:35.98 ID:CBE0l6RC0
尊敬する人→10年前に死んだ家の柴犬
30: 名無しさん@ 2025/06/19(木) 13:37:22.57 ID:TS8jr6yK0
なんでこんなくだらない質問が定番になったんだろう
33: 名無しさん@ 2025/06/19(木) 13:40:15.04 ID:cP5CCB/I0
仕事ができるかどうかってどこで見分けるの?
40: 名無しさん@ 2025/06/19(木) 13:43:57.69 ID:+3cg2QwW0
面接官「髪切った?」
はいセクハラ
はいセクハラ
56: 名無しさん@ 2025/06/19(木) 14:05:40.33 ID:NKmfQTnx0
もはや何もきけんな
102: 名無しさん@ 2025/06/19(木) 15:31:11.57 ID:EMLUEJiJ0
日本企業は
そもそも質問がおかしいからな
そもそも質問がおかしいからな
コメント
コメント一覧 (4)
本籍がバレそうな質問は一律禁止とする
nightwin772
が
しました
nightwin772
が
しました
nightwin772
が
しました
まあ、ここは日本なんだから、そこまで神経質になる必要はないだろうけど、提出した履歴書は選考後は返却してもらいたいですね。
nightwin772
が
しました
コメントする