1: 名無しさん@ 2025/07/03(木) 16:34:39.41 ID:TJTL9RjV9

参政党の神谷宗幣代表は3日、東京都内での演説で「高齢の女性は子どもが産めないと述べ、若い女性が子どもを産みやすくなる社会の実現を訴えた。
この日は参院選が公示され、神谷氏は東京・銀座で第一声。少子化対策について言及し、「申し訳ないけど高齢の女性は子どもが産めない。だから日本の人口を維持していこうと思ったら、若い女性に子どもを産みたいなとか、子どもを産んだ方が安心して暮らせるな、という社会状況を作らないといけないのに、働け働けとやり過ぎた」と(略)
引用元ソース
毎日新聞 2025/7/3 15:06(最終更新 7/3 15:43)
https://mainichi.jp/articles/20250703/k00/00m/010/159000c
神谷宗幣「高齢の女性は子ども産めない」 https://t.co/Trcmyafat3 pic.twitter.com/vNnVBNHRqd
— ソラミミ (@sora__mimi__) July 3, 2025
60: 名無しさん@ 2025/07/03(木) 16:41:40.42 ID:9RQyOw080
>>1
なんだ?何の問題もないと思うけど
なんだ?何の問題もないと思うけど
2: 名無しさん@ 2025/07/03(木) 16:35:19.19 ID:zVKpztJ60
↓倖田來未が
5: 名無しさん@ 2025/07/03(木) 16:35:51.81 ID:9GLUexIt0
14: 名無しさん@ 2025/07/03(木) 16:37:05.96 ID:zMPm9MYH0
毎日新聞があらわれた
コメント
コメント一覧 (44)
必死だな左翼新聞
nightwin772
が
しました
反対してんの参政党だけだぞ
話題性十分だろ
nightwin772
が
しました
nightwin772
が
しました
nightwin772
が
しました
いい大学(笑)行っていい就職(笑)してアラサーになってからやっと婚活して結婚しても1人2人しか産まない。最悪未婚子無しのままで一生働き続けるより若いうちに結婚して3、4人産んで育てた後成長した子どもに面倒みてもらうほうがいい。自由恋愛主義、男女平等の風潮に流されて四年間大学に行き、よくあるように同じ大学生の男と付き合って卒業したら別れ、さらに就職して「仕事が忙しいから~」と20代前半を仕事に費やして20代後半になってからようやく婚活するのが本当にいい人生設計なのでしょうか。女性は23才ぐらいから少しずつ肌のハリが老化しておばさんよりの見た目になり、25才を越えるとクリスマスケーキに例えられるようにそれまでのようにモテなくなります。30才以上の出産はリスクがある高齢出産と言われます。35才からの妊娠には不妊治療が必要です。そうすると女性の全盛期は17~22才の6年だけなので、その短い間に結婚相手を決めたほうがいいということになります
一方男が付き合っている彼女と結婚したいと思うのは20代後半になってぐらいで、30代になってでも遅くはありません。男と女の結婚適齢期は10年も違うということになります。24才以下の男と付き合っても「まだ結婚は先のこと」とキープされるだけで時間の無駄です。とくに妊娠した場合中絶するしかない男子学生とは絶対に付き合ってはいけません。
なので、昔は娘が年頃になると親や親戚に最低限結婚する意思と能力がある社会人を紹介してもらって付き合うお見合い方式が主流で合理的だったのです。もし大学に入ったとしても入学した時点で能力は十分証明されたわけだから、バイトやサークル、勉強、就活よりも婚活を優先するべきだ
nightwin772
が
しました
言い方は過激だけど筋が通ってる
nightwin772
が
しました
まぁ景気が悪いと右翼が昂ぶるからね。
nightwin772
が
しました
難しいのは事実
nightwin772
が
しました
nightwin772
が
しました
nightwin772
が
しました
nightwin772
が
しました
nightwin772
が
しました
nightwin772
が
しました
なんだコイツラ
まごうことなき反日政党だろ
nightwin772
が
しました
投票先がなくて放棄してた人達は参政党が出馬するんだから言い訳せずに投票しろみたいな論調だったけど
何で手放しに参政党を信用できると思ってんだこいつと思った
nightwin772
が
しました
しかも自民より右っていう訳のわからなさ
nightwin772
が
しました
nightwin772
が
しました
右寄りだったらどこでもいいのか?
nightwin772
が
しました
女は聖域か?ふざけるな
俺は参政党を応援するぞ
フェミブスが調子に乗ってる日本は日本じゃない
nightwin772
が
しました
女子高生「大学行きたいです」
参政党「やめとけ」
女子高生「は ?」
参政党「高校出たらすぐに3人子供作ればいいんだよ、お国の為だぞ」
nightwin772
が
しました
nightwin772
が
しました
AIによる概要
WHOの定義では65歳以上。
65歳から74歳を前期高齢者、75歳以上を後期高齢者と区分することもあります。
65歳での出産は、医学的には「超高齢出産」と見なされ、母体と胎児双方にリスクが伴います。一般的に、35歳以上での初産を高齢出産と呼びますが、65歳となると、妊娠の可能性は非常に低く、妊娠できたとしても、様々な合併症のリスクが高まります。
nightwin772
が
しました
nightwin772
が
しました
nightwin772
が
しました
コメントする